ダーシュ、ガラ、カル、アビゲイル… わたしは最後まで戦うわ。四天王の名に懸けて

地獄の門が開くまで 1時間弱になって、
世界中から猛者たちが集結して来た!!
彼らは「
Path of Exile」の世界では もはや英雄で、中には「
エルデンリング」の世界で一緒に戦った戦友もいる。
↓左上に「
Ziz」、左下に「
Quin69」、右上に「
Mathil1」、右下に「
Fextralife」

↓左上に「
RaizQT」、左下に「
Steelmage」、右上に「
Alkaizerx」、右下に「
nugiyen」

↓左上に「
ds_lily」、左下に「
nl_Kripp」、右上に「
zackrawrr」、右下に「
CohhCarnage」

「
nl_Kripp」と「
ds_lily」は、まだ到着してないようだ。
なにせ、「
nl_Kripp」は「Diablo Ⅲ」の世界で初めて、ハードコアで「ディアブロ」を倒した伝説的 (レジェンド) な勇者である。その名を知らぬ者はいない。
あと15分。まもなく、長い冒険の旅が始まる。待っていろ リリス。かならず わたしがお前を倒す!
★
【アニメ『BASTARD!! ー暗黒の破壊神ー』呪文詠唱】 地獄の門が開いて丸1日、ようやく「
nl_Kripp」と「
ds_lily」に再会した。
「
nl_Kripp」の威風堂々たる風格。さすが伝説の戦士である。彼の勇猛な精神力と 立ち回りの上手さを見習わなければいけない。

そして、華麗かつ可憐な美女「
ds_lily」~女性でありながら「
Path of Exile」の世界では恐るべき戦闘力を誇り、ハードコアで シェイパー、長老、シラスを軽々と撃破、挙句の果てには最強女王「メイヴェン」まで倒して英雄となった。

わたしも負けてはいられない。ダーシュを護る最強「四天王」の一角、
「雷帝」としての力を見せてやる! いくぞ、リリス!!
★
【Bastard!! Part 2「AMV」Losing My Mind】 わたしはさっそく、リリスが現れたと伝わった破砕山脈の麓へと向かった。


村の酒場では、住民たちが リリスの話をしていたところだった。

リリスは この村からさらに北へ 20kmほど離れた、別の村の教会に現れたと云う。






まるで、大宇宙を統括する究極女神「菊理姫」の暗黒面 (ダークマリア) のようだ。

わたしはリリスを追い、さらに厳寒の北部へと向かった。




様々なモンスター群が行く手を阻んで来るが、わたしには通用しない!
★
【THE UNGUIDED - Phoenix Down (Zardonic Remix)】


途中、大きな街へと辿り着いた途端、住民たちから『助けてほしい』との依頼が次々舞い込んできた。

そのひとつ、巨大モンスターが街のはずれに現れては荒らすため、戦士たちが討伐隊を結成、わたしも参加することになった!

行くぞ!! 「四天王」の一角、「雷帝 アーシェス・ネイ」の力を見せてやる!!




しばらく冒険してみると、破砕山脈だけでも恐るべき広さがあることが分かった。
◆
↓拡大できます【破砕山脈での実績もまぁまぁでしょう】
わたしは リリスを追って山脈の奥へと潜入した。

リリスを追うにあたり、どうしてもイナリウスと謁見する必要があったのだ。

イナリウスが リリスと恋仲だったのは周知の事実。ならば、リリスの目論見 (もくろみ) も分かっているに違いない。





ところが、イナリウスは我々に協力するのを拒んだ。

きっと、彼なりの考えがあるのだろう。

まだまだ冒険は始まったばかりだ。伝説はここから始まる!
◆
【Battle Beast-Far Far away】 リリスが近くにいる!! 直前で最強モンスターの襲撃!!

リリスの痕跡を探る!











ひと足遅かった! リリスはすでに去ったあとだった…





~第1章:冷たく、鉄の如き信心~完了 (今週末は オープンβです!)
豪華なメンバーでやってるなぁ~(笑)
◆
【[Ziz] We All DIED to the World Boss!! - Ashava [Diablo IV]】 【アーリーアクセスの感想】
ベータ(β)では「破砕山脈」MAP、Lv25までしかできませんが、それでもかなりの広さで、ダンジョンもたくさんあります。
ウィザードしかプレイしてませんが、ヒドラを召喚してグルグルしてるだけで楽に進めることができるので、職の中ではウィザードが1番強いと言われています。
しかも、ダンジョンはリセットする度に内部が変化しますし、突発的なイベントも豊富にあって、久しぶりに没頭してプレイすることができました!
◆
↓拡大できます【破砕山脈での実績もまぁまぁでしょう】
↑「破砕山脈」MAPでは、行けるところはすべて行って、ワープポイント、拠点、リリス像もすべて取りました。
ダンジョン攻略が 10/23 と、まだ半分以上も残ってます。ダンジョンはいつでもリセットできます。
◆
↓拡大できます【破砕山脈でのリリス像の場所】
スキルのグラフィックをもっとハデにして欲しいかなと。なんかショボくて、そのへんのMMOオンラインゲームにも負けてる感じ。まだ、馬にも乗れなかった。
それでも、さすがはブリザード社。「Diablo」シリーズ「最高峰」の印象はあった。
6月から本格的に始まれば「Lv100」まで上げれますし、エンドコンテンツもかなり長く遊べそうですから、とても楽しみです!〆
▼━━3/17の部分━━━━━━━━▼

┗関連カテゴリ「
【Diablo II: Resurrected】【Last Epoch】」 / 「
【Diablo Immortal】【DiabloⅢ】【TorchlightⅡ】」 / 「
【PathofExile】【Divinity:OriginalSin2】」